
【2018年春夏トレンドバッグ】ラウンドバッグや巾着バッグなど7選
毎年トレンドアイテムの一つとなるのがバッグです。
昨年の冬はもこもこのファーバッグや巾着型のバッグなどがトレンドとなっていましたね。
2018年の春夏は、どんなバッグがトレンドとなるのでしょうか?きっと見たら一つは欲しくなること間違いなし…!
2018年の春夏トレンドバッグをご紹介します♪
目次
ラウンド/サークルバッグ
ハーフムーン型はすでにSNSでも人気投稿写真となっているトレンドバッグ!
小さめのショルダーバッグは引き続き人気の予感で、なかでもハーフムーン型は形の可愛さはもちろん、小さいのに意外と収容力も大きく使い勝手がかなり良いです。
存在感があるのにどんなコーディネートにも合うので、ファッションを選ばずに使うことができるバッグです。
また、ハーフムーン型だけでなくまんまるの円形型もトレンド。
「お財布とスマホとリップだけ♪」といった感じで、そのミニサイズ感が円形型の可愛いポイントです。
定番のレザー素材だけでなく、キラキラ感のある素材を選んでみたり、クリア素材を選んでみたり。コーディネートのアクセントになるような使い方もできますね♪
かごバッグのようなラウンドバッグもあり、夏らしいバッグを探している方にもおすすめです。
巾着バッグ
「ドロストバッグ」とも言われています。
ファーやベロア素材を使った秋冬デザインに続き、今度は春夏らしい素材やデザインの人気が集まっています♪
細めのヒモでカジュアルな手提げバッグとして使えます。そこそこマチが大きめなものが多いので、荷物が多くても安心です。
チェーンショルダーバッグ
ショルダーバッグはショルダーバッグでも、手持ち部分はチェーンでかっこよく!モード感のあるコーディネートにぴったりです。
手持ち部分がチェーンになるだけで、一気におしゃれさと華やかさがアップしますね♪
夏に持ちたくなりそうなトレンドバッグです。
ウエストバッグ/ポーチ
ミニバッグのトレンドは、きれいめだけでなくカジュアルにも!
ウエストポーチやサコッシュは、カジュアルコーディネートと相性抜群のトレンドバッグです。
ショルダー部分はあえて短めにし、きゅっと全体の目線を上げる感じで使ってみるのもおすすめです。
また、これから暑くなりだすと日焼け対策にキャップを被ることもありますよね。カジュアルだけでなく、ボーイッシュスタイルにも相性抜群です。
そして、ウエストポーチのメリットはなんといっても、荷物が取り出しやすいということ!
両手が空くのに加え、すぐにお財布などを取り出すことができるので、旅行先での移動やショッピングにも役立ちそうですね。
クリアバッグ
中身が透けて見えるクリアバッグは、無色透明だけでなく色が付いたクリアバッグも登場!
形も様々で定番のがま口ショルダーだけでなく、トートバッグやミニショルダーなど幅広いです♪
涼しげな印象を与えてくれるので、海やプールに遊びに行く夏場はぴったりですね。
フリンジバッグ
フリンジバッグは定番のボヘミアンだけでなく、レザー素材やコットン素材のフリンジバッグも登場しています。
「フリンジバッグって派手になりそうだな…」と少し懸念している人でも大丈夫!
https://twitter.com/ungrid_abeno/status/950945118277652481
全面的にフリンジがついているバッグだけでなく、さりげなく一部分だけがフリンジなデザインもあるので身に付けやすいのではないでしょうか♪
ワンハンドルバッグ
その名の通り、持ち手が一つのみのバッグです。
見た目のスタイリッシュさはもちろん、慣れてくると意外とワンハンドルの方が使いやすい!と感じる方もいるかもしれませんね。
ワンハンドルのシンプルさを活かし、スカーフなどでアクセントを付けるのもおすすめ!
無地のバッグでも、スカーフを一つ付けるだけでぱっと華やかなデザインに生まれ変わります。
仕事でも使えるレザー素材から、プライベートのお出かけに使えるコットン素材、刺繍が施されているものなど、ワンハンドルバッグは色々なデザインがあります♪
サイズは大きめのものが多いので、仕事はもちろん荷物が多い日のお出かけにもぴったりなバッグです。
トレンドバッグで出かけよう!
気になったトレンドバッグは見つかりましたか?
バッグは、簡単にトレンドを取り入れられるアイテムです。毎日使うアイテムだからこそ、一つトレンドバッグを持っておくだけでも重宝しますよね。
ぜひ毎日使いたくなるほどのお気に入りバッグを見つけてくださいね♪
<2018年トレンド関連記事>
2018年のトレンドカラー『ミレニアルピンク&イエロー 夏のファッションアイテム』についてもご紹介しています。