
デパコスが自由に試せる【日比谷ミッドタウンイセタンミラー】リトルマック発売店舗情報も!
2019年7月23日更新
憧れのデパコスを自由に試したいなら【日比谷ミッドタウンイセタンミラー】へ!どんなブランドやアイテムがあるのか紹介します♪
女性の憧れである「デパコス」!一度は使ってみたい、試してみたいブランドがありますよね。
しかし、デパコスと言えば気軽にいくつも買える価格ではないので、自分で購入できる化粧品には限りがあります。それに「自分の肌に似合うかどうか」も大切ですよね。「できれば購入前にきちんと試したい!」そう思っている女性の方も多いでしょう。
そんな要望を持っている方にぴったりなのが『イセタンミラー東京ミッドタウン日比谷』です!実はこちら、昨年オープンしたばかりの日比谷ミッドタウンに入っているコスメセレクトショップです。
どんなコスメセレクトショップなのか?どんなコスメを体験できるのか?気になるポイントをご紹介します♪
目次
東京ミッドタウン日比谷とは
昨年の3月29日にオープンした東京ミッドタウン日比谷は、日比谷駅直結の新商業施設です。通称「日比谷ミッドタウン」とも言われています。
その名の通り、六本木にある東京ミッドタウンに続く2店舗目となります。
衣食住に関する様々なショップ・レストランだけでなく、芸術文化やエンターテインメントを発信するなど、今までの商業施設とは一線を画した場所となっています♪
その高さは、なんと地上35階(11階~34階はオフィスフロア)!地下にも4階あり、その広さは最大規模です。
最大規模(オフィス・商業機能を持つ施設の中で)だけでなく、日本初上陸の店舗が入っていることも注目です!
約60店舗がオープンしており、ファッションやライフスタイルに関するショッピング、映画、レストランやバー、車のショールーム(もちろん試乗や購入も可!)まで、幅広く楽しむことができそうですね♪
イセタン ミラー メイク&コスメティクスとは
その中でも多くの女性に人気なのが、「イセタン ミラー メイク&コスメティクス」です。
イセタン ミラー メイク&コスメティクスとは、伊勢丹が手掛けるコスメセレクトショップで、東京ミッドタウン日比谷にニューオープンしました!史上最大級ラインナップを誇り、コスメ好きな方にはたまりません!
取り揃えているブランドは、国内外問わず約40ブランドとのこと。安心の日本ブランドから、憧れの有名海外ブランドまで幅広いです。
コスメの販売だけでなく、美容器具販売や、ヘアケア・ボディケアなどのサロンメニューの提供も行っています。話題の美容器具も見ることができるのは珍しいですよね!
そんなイセタン ミラー メイク&コスメティクスの中でも、一番の注目がネイル&リップのお試しコーナーです。
ネイル&リップのお試しコーナーが充実
フロアの中心部には、200種類以上のネイル、400種類以上のリップを試すことができるコーナーが展開されています。
実はこちら、ただ単にネイルやリップを試すことができるコーナーではないのです。それでしたら、わざわざ日比谷ミッドタウンに行かなくてもできますよね。
日比谷ミッドタウンならではの特徴は、『ブランド問わずカラーバリエーションから選ぶことが出来る』ということです!
通常だと、ブランドごとにネイルやリップが並び、ブランドの美容スタッフさんにお願いして試させてもらいますよね。しかし日比谷ミッドタウンでは、ブランドの垣根を超え、カラーごとに並んだネイルやリップからお試しができるんです!
しかも、鏡やオフ用のティッシュも用意されているので、自分自身の手でお試しすることが可能です。
上手に活用すれば、「気になっているリップで少しだけメイク直し…!」という使い方も出来そうです。
デパコスというと、「カウンターを挟んで美容スタッフさんとおしゃべりをしながらリップを試す(付けてもらう)」というのが普通ですよね。なかには、一対一で接するのが苦手という方もいるでしょう。そんな方でも、日比谷ミッドタウンのイセタンミラーでは心置きなく試すことができます♪
特にネイルに関しては、普通は試し塗りができないので日比谷ミッドタウンでのテスターは貴重です。
モデルの色と実際に塗ってみた色を比べてみると、「思っていた色と違うなあ」という経験をお持ちの方もいるでしょう。自分の肌の色や爪の形にあった色を見つけることができるので、セルフネイルもより楽しくなりそうですね♪
もちろんリムーバーも揃っているので、落として帰ることも可能です。
また、デパコスブランドのネイルはお値段も張り、やはりぽんぽんと買えるものではないですよね。だからこそ、しっかりと試したうえで本当に欲しいものを手に入れてみてはいかがでしょうか♪
ネイルに評判のある「THREE」や「ADDICTION」も取り扱っています。
ミッドタウン日比谷イセタンミラーのリップとネイルのテスターバー素晴らしかった。取り扱いブランドのリップやネイルが1ヶ所で試せて、しかも色味毎に区分されて美しく並んでる。選びやすいし買いやすいし、なにより楽しい!! pic.twitter.com/GnP4MCxDwC
— るー(ฅ•ﻌ•ฅ) (@runa_911) March 31, 2018
■色々なブランドを探し回るのは面倒
■自分に似合う色を見つけたい
■美容スタッフさんとのおしゃべりが苦手で…
という方にはまさにぴったりな空間です。
自分の納得いく色を探せるのは嬉しいですね♪思わず長居してしまいそうです。
『リトルマック』が先行発売中!
※2018年4月時点の情報となります。
「デパコスはやっぱり高くて気軽に買えない…。」と帰りそうになっている方でも大丈夫です。
人気ブランド「M·A·C」のコスメがミニサイズになり、お値段もなんとアンダー1,500円で買えるアイテム「リトルマック」が新発売されました!
M·A·Cの中でも特に人気があるリップスティックや、ルースカラーパウダー、クレンジングアイテムまで、全てアンダー1,500円という驚きの価格です。
・リップスティック(1,8g) 全9色 各1,300円+税
・M·A·C クレンズ オフ オイル(30ml) 1,500円+税
・ピグメント(2.5g) 全8色 各1,300円+税 (ルースパウダー)
などなど!
リップを使い切るのって、相当なお気に入りや使い易さがないと意外と難しいですよね。しかし、リトルマックはその名の通りミニサイズなので、「少し試してみたい!」という方にもぴったりなサイズ感です。
4月27日(金)より一部店舗にて限定発売が始まりますが、実は東京ミッドタウン日比谷のイセタンミラーではすでに先行発売が開始しています!無くなる前にゲットしたいところですね♪
■4/27より発売開始した一部店舗一覧
※4/27現在(Twitterより)
- 【東京】
- M・A・C上野マルイ店
- M・A・C上野パルコヤ店
- M・A・C町田マルイ店
- M・A・CららぽーとTOKYO-BAY店
- M・A・Cダイバーシティ東京プラザ店
- M・A・C吉祥寺パルコ店
- M・A・Cラフォーレ原宿店
- M・A・C表参道ヒルズ
- M・A・C新宿ルミネエスト
- M・A・C北千住マルイ
- M・A・C池袋パルコ
- M・A・C有楽町マルイ
- 【千葉】
- M・A・C津田沼パルコ
- 【神奈川】
- M・A・C LAZONA川崎PLAZA店
- 【静岡】
- M・A・C modi静岡店
- 【大阪】
- M・A・CららぽーとEXPOCITY店
- 【宮城】
- M・A・C 仙台エスパル店
- 【北海道】
- M・A・C札幌大丸
憧れのデパコスをゲット!
いかがでしたか?
ニューオープンしたばかりのイセタンミラー東京ミッドタウン日比谷では、女性にとっては思わずあれもこれも欲しくなってしまいそうですね。
実際に手に取ることで色や質感が分かり、本当に欲しい化粧品が見つかるかもしれません。憧れのデパコスをゲットする機会として、イセタンミラーに行ってみてはいかがでしょうか♪
<コスメアイテム関連記事>
ミニサイズシリーズで人気沸騰中の『資生堂ピコシリーズ 5月発売の新作』についてもご紹介しています。
https://todos-los-corazones.com/entame/piko-shiseido
※2018年5月時点の情報となります。